About

FRAME CLOSETの強み

何回も通う必要はありません。
1度きていただければ一生涯つかえる知識です。

5つの診断を使ったオーダーメイド診断

4タイプ・パーソナルカラー診断、16タイプ・パーソナルカラー診断®︎、顔タイプ診断®︎ 、3タイプ別骨格診断、7タイプ骨格診断の5つの診断

4タイプ・パーソナルカラー診断、16タイプ・パーソナルカラー診断®、顔タイプ診断® 、3タイプ別骨格診断、7タイプ骨格診断の5つの診断を複数名ではなく、1人のアナリストが通して行うことで、診断による矛盾を無くし、お客様のお顔の特徴や骨格から、 最適なスタイルを提案します。すべての診断を組み合わせたお客様1人一人に合わせたオーダーメイド診断です。

パーソナルカラー診断の内容が厚い

当サロンのアナリストはまだ資格所持者が少ない『16TPC認定 16タイプ・パーソナルカラー®・コスメアドバイザー』の資格を持っています。パーソナルカラー診断を行って終わりではなく、診断結果を活かしてお持ちのコスメの分類や、おすすめコスメのご紹介、さらにはドレスやワンピースで着てもらいたいベストカラーの提案もさせていただきます。カラー診断を超えて、最適なメイクやコスメの活用方法をお伝えします。

16タイプ・パーソナルカラー・コスメアドバイザー

徹底分析された骨格診断

7タイプでの骨格診断

3タイプだけでなく、7タイプでの骨格診断を行い、それぞれのタイプに応じた洋服の提案や、特定のお悩みに対する解決策をご提供します。脚のラインや体型の特徴に基づいたアドバイスで、お客様の魅力を最大限に引き出します。

・当日の流れ・持ち物

持ち物

ジャストサイズのタンクトップやキャミソールとスパッツ、タイツ等】お持ちください。
身体のラインがぴったり出るものであればなんでも構わないです
※スキニーなど厚手のもので身体のラインを拾わないものだと正しく診断できない可能性があります

【メイクは落とした状態】、【カラーコンタクトはお外しいただく】のでコンタクトの場合は入れるケースなどをお持ちください。

普段お使いのコスメ
パーソナルカラー分類させていただきます

苦手なお洋服
改善策をアドバイスさせていただきます

当日の流れ

Step1 カウンセリング

まず最初にカウセリングを行います

Step2 パーソナルカラー診断

  1. 金銀ドレープ診断
    ゴールド、シルバー、シャンパンゴールドの3種類のドレープから最もお顔の色に合うものを選定し、ベースのお色やアクセサリー、ラメの色などを確認します。
  2. 4タイプ別パーソナルカラー診断
    パーソナルカラーの基本である「春夏秋冬」の4シーズンをテストカラーと呼ばれるカラードレープ(=色の布)をお顔の下にあて、 お似合いになる色の傾向を診断していきます。
  3. 16タイプ別パーソナルカラー診断
  4. ベストカラーの選定
    275色の中からワンピースやドレスなど1枚で着ていただけるお色を診断させていただきます。
    単純に赤色、青色などではなく、赤色の中でもどんな赤色が得意なのかを診断させていただきます。
  5. アドバイス
    資料を使い、ヘアカラー、芸能人、おすすめのコスメ(ファンデーション、アイシャドウ、チーク、リップ、ハイライト、シェーディング)、似合わせ術をアドバイスさせていただきます

Step3 顔タイプ診断

  1. お顔の写真撮影
    お顔の比率や、パーツの特徴を分析するためにお顔のお写真を撮らせていただきます
  2. 診断、アドバイス
    特徴、テイスト、おすすめブランド、ヘアスタイル、アクセサリー、バッグ、靴、メイク方法など資料を使用しながらアドバイスさせていただきます。

Step4 骨格診断

  1. お着替え
  2. 3タイプ骨格診断、7タイプ骨格診断
    2つの診断は全く異なる方法で診断させていただきます。
  3. アドバイス
    3タイプ骨格診断、7タイプ骨格診断での結果をお伝えし特徴の説明と他の診断をの組み合わせ方をご説明します。
    具体的には、着こなしポイント、おすすめブランド、骨格診断によるヘアスタイル提案、服の素材、形、ネックラインの形、袖裾の長さ、丈の長さ、スカートの形、パンツの形、コートの形、靴の素材や形、おすすめのコーディネートなど全てをご提案させていただきます。

Step5 まとめ&質問回答

すべての診断をまとめたアドバイスと残りの質問に答えさせていただきます。
後日、資料は全てLINEにて送付させていただきます。